華道

<おくだ文化学院華道教室講師>

前田 栄甫(嵯峨御流講師)


イベント情報

イベント名をクリックすると、

おくだ文化学院華道教室の

イベント情報の詳細をご覧になれます。 


現在、新しいイベント情報はございません。


過去のイベント情報

イベント名をクリックすると、

おくだ文化学院華道教室の

過去のイベント詳細をご覧になれます。


華道教室では・・・

♡おくだ文化学院華道教室♡

 

暮らしの中に四季の花の贈り物・・・。

自分の心で生けることで感性をみがきます。

● 嵯峨御流とは ●

平安時代初期、嵯峨天皇がある秋の日、大沢の池で舟遊びをされた際に、菊ヶ島に咲いていた菊を手折って瓶に挿されたところ、天・地・人の三才を自然に備えた美しい姿にいけ上がりました。その時、天皇はたいへん感動されて言われた言葉「爾今、花を賞ずる者は、これを範とすべし」を聖範として、嵯峨御流生け花は始められました。

 

 大正十年に大覚寺に「華道総司所」が設立され、昭和に入って、「未生御流 - 生花」「嵯峨流 - 盛花、瓶花」「嵯峨荘厳華」の諸様式が完備され、それらを総称して「嵯峨流」と呼ぶようになりました。そして、昭和50年からは「嵯峨御流」の名称を対外的な流名として今日に至っています。

講習日

月3回  月曜日 13:00~15:00

 受講料

5,650円(月3回)3,250円(月1回)